Tweets at 2021-09-21


@kahofujiyoshi おわんねー、寝よかな in reply to kahofujiyoshi

RT @akira534: 震災遺構として保存されている中浜小学校。田んぼとさら地に挟まれてポツンと建っていた。街があるから学校がある。家や建造物はの小学校以外流されて街はもう有りませんでした。災害の時どんな判断と行動をすべきかをこの小学校は廃墟になってもまだ教え続けてくれてい…

@akira534 @eijiphotogra 遺構撮影に行くツアーしたいですね…! in reply to akira534

本当に本当に良く書けているダイヤモンドの記事。 大事なことがいっぱい書いてあるので、噛みしめて読んでる。 身体所有感(Sense of Agency)にも通じる先端の話。 100億円投資で世界数億人ユーザー獲得へ、グリー「メタバ… https://t.co/S96kPzgITA

@warapuri 無料の数行で > 6割が「ハンコのデジタル化はDX」 この見出しだけでゾワっと来ましたね… 何も本質的な取り組みをしてない感 in reply to warapuri

@100kw 水車ではなく吹き出しを細くして細い軸を回転させている点と、LED灯なのがいいですね… in reply to 100kw

@3mintimer @YouTube 画がないとわからんよね・・・ in reply to 3mintimer

Quest2のUSB開発者モードさん、突然使えなくなるのなんで…接続されてるのに…

@3mintimer せめて立体音響で感じたかった…そもそもWorkroomに空間音響あるんだっけ? in reply to 3mintimer

@tion_low どっちがどっち? https://t.co/UdpCD3SOx1 in reply to tion_low

Sun Spot Hill via NASA https://t.co/KWO8O9iGK8 https://t.co/hHINtyNTos

@3mintimer もしかするとQuest2の耳から収録せねば、って話になっちゃいますかね…? ちなみにHubsはブラウザで立体音響を処理していますが(手元で試せばいいのだけど) in reply to 3mintimer

Unity Art Engineよさそう。 https://t.co/T4XqIN4zjr

Unity ArtEngine 市場で通用するスキルを身につける 少ない作業で、より多くの創造性を https://t.co/GTSNnUX8wH in reply to o_ob

神様、指の第一関節を指先に命名した人に天罰を下してください。

さて作業再開…と思ったらメモリ足りなくてハング…このマシン、いったいいくら積んでると思ってるのかな??(32GB)

ご飯食べて再起動したら急激にヤル気なくなってきた…やっぱりこまめに糖を摂取する方がよかったか… まあいいや自分OSを再起動しよ…

それはそれとして さっき3時間で指トラッキング作ったのえらい

元気なかったんだけど、久しぶりにビジュアルで笑えるバグに出会って元気出ちゃった

自分は最高にダメ さてやり直そう